2017年1月31日火曜日

珪藻土

最近、テレビなどでよく耳にする珪藻土。
保湿性に富んだ、人にとって快適な空調をする「呼吸をする素材」として、壁などに利用されているようですが、さすがに壁を塗り替えるのはできないので、手軽に使える珪藻土ブロックを購入しました。



実は、キッチンの食塩がカチカチになって使いづらかったんです
まだ使い始めたばかりなので、カチカチのままですが、サラサラのお塩になってくれるのを期待しています

保育士 池之上

2017年1月21日土曜日

加湿器

寒くなりましたね☃️
乾燥もしますね😷
依然使っていた加湿器が壊れた為、新しい加湿器を購入しました🎶
今回はランプにもなるし、アロマディフューザーにもなるしちょっと奮発しました😏
 
 
 
風邪の季節でもあるので、空間抗菌剤も、一緒に購入しました!
メインは夜寝るときに使います💤
夜は口の中も昼間より乾燥するそうですし、いい香りにつつまれて眠れてます✌️子供達もいい香りにつつまれて喜んでいます💕
夜寝る時、日中の加湿おすすめです

アシスタント 岡田
 
 

2017年1月10日火曜日

新学期スタート!!

こんにちは。
長かった冬休みも終わり、子供達は新学期が始まりました。
「寒い~」と言いながらも元気に登校し一安心です。

私も子供達に負けないように元気に過ごすために体力作りを頑張りたいです!

我が家定番のお散歩コース、「ベイぶらりんこロード」です。
数年前に道が舗装され、お散歩やジョギングにおすすめです。
所々に水鳥を紹介した看板もあり楽しくお散歩することができますよ。
 
 
 アシスタント  井上

2017年1月6日金曜日

あけましておめでとうございます。

岡本歯科医院は昨日の1月5日より通常の診察を行なっております。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。


昨年は岡本歯科医院開院10周年を無事迎えることができました。これもひとえに来院されるみなさま、地域のみなさまのおかげです。ありがとうございます。
本年は祖父の代の創立から数えて98周年。100周年に向けてさらに羽ばたいて行きたいと思います。


今年は初日の出を見ることができました。今津小学校の校門前です。鏡山から登る初日がとても綺麗でした。今年も良いことがありそうです。

 posted by 院長

2016年12月31日土曜日

年末大掃除

皆さんこんにちは
2016年どんな年でしたか??
私は保育所の役員、小学校の役員、子供会の役員があったので今年は本当に早い1年でした!!
あっという間に終わってしまったので、正直何をしたのか覚えてません。😅
2017年は少しゆっくりしたいです。😌
でも仕事はがんばります!

さて、年末の大掃除をスタッフ一同で行いました!
新しい年を気持ちよく迎えられるよう、心よりお待ちしております。🙇
 
 
 
 
 
アシスタント      三谷
 
 

2016年12月28日水曜日

今年一年ありがとうございました

昨日で、今年の診察は終了しました。一年間いろいろお世話になりました。ありがとうございました。
大掃除のあと、恒例のボーリング大会と忘年会を開催しました。
今年は前田先生が圧倒的なスコアで優勝しました。おめでとうございます。
忘年会は近くのイタリアンレストランを貸し切りました。とても美味しくて、おしゃれで、良かったです。
 
 
 
新年は1月5日木曜より診察を行います。どうぞよろしくお願いします。
 
posted by 院長
 
 

2016年12月20日火曜日

皆さんこんにちは。日に日に寒さがましてきて、いよいよ冬本番ですね。
これから雪がちらついたりするのですかね?寒いのは苦手でも雪がふわふわ降りだすと少しワクワクします。

小学生の頃、雪が降ったとき雪の結晶を観察しました。
しんしんと雪が降ってくる中、手のひらだとすぐ溶けてしまいますが、手袋の上や制服の上では、雪はすぐには解けないので観察することができました。
よくよく見ると雪の結晶が見えるんですね。降ってきた雪が、本当に雪の結晶になっていてビックリしたのを覚えています。

大人になるとそんな風に雪を見ることもなくなったのですが先日こんなものを見つけました!
 
 
雪の結晶モチーフのストラップです。大きさは5cmくらいで透明のプラスチックなのですが角度によって虹色に色がついて見えます。
溶けることも無くキラキラと綺麗なのでいつまででも眺めることができます。
 
アシスタント末宗