2016年9月29日木曜日

兵庫県歯科医師会で講演を行いました。



先日の日曜日、兵庫県歯科医師会にて「訪問歯科ガイダンス」の講師を務めさせていただきました。私の他に、大宮市の佐々木先生と岡山大学の皆木教授が講師でした。義歯治療で大変有名なお二人と一緒の講演ですので、恐縮しましたが、それぞれ自身の得意分野の話ができて、良かったのではないかと思います。



講演後、講師3人でディスカッションを行ったのですが、僭越ながらその進行役を務めさせていただきました。佐々木先生、皆木教授の話をうまく引き出せたかどうかわかりませんが、自分自身もためになるお話を聴くことができました。



少しでも講演の内容が、会員の皆さんの日々の臨床に役立てばうれしいです。

posted by 院長

2016年9月14日水曜日

創立97周年でした。


9月12日は岡本歯科医院の創立記念日です。今年で97周年を迎えることができました。
1919年(大正8年)に私の祖父が開院して長い年月、地域医療に少しずつですが貢献してくることができたと思います。これもひとえに地域の皆様の支えがあってのことと感じています。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

昨日は父の大正町歯科と岡本歯科医院合同で食事会でお祝いをしました。とても楽しいひとときを過ごすことができました。

これから100周年に向けて、さらに一層地域の発展にかかわれるよう努めていきます。よろしくお願いします。

posted by 院長

2016年7月21日木曜日

金沢学会報告


 
会場の石川県立音楽堂です。






ポスターの前で。




7月9日と10日に金沢で開催された日本補綴歯科学会の第125回学術大会に参加してまいりました。
今回もポスター発表という形式で学会発表をしてきました。
これまで行ってきた総義歯治療についてのたくさんのデータをまとめたものを発表しました。
有名な教授をはじめ、たくさんの方から質問や意見、アドバイスをいただき、参考になりました。

共同発表者の皆さんと。

金沢ですので、朝早く起きて兼六園を散策してきました。天気が良くて本当に気持ちが良かったです。
20年ぶりくらいに同級生と会ったりと、充実した旅となりました。

特徴的な外観の金沢駅です。

 兼六園です。とても綺麗でした。

posted by 院長


2016年7月7日木曜日

開院10周年の日でした🎂✨


お祝いのお花で気持ちも上がりました!ありがとうございます
10年ということで今までより少し感慨深いです。

開業の頃を見直した写真です。



今の半分以下の大きさです。車は5台分停められたのかな~

 誰か来てくださるかな~と思いながら準備していました。

 10年前‥です。10年分若さはなくなりましたが、岡大の准教授の大役をお受けしたり、開業医ながら、学会発表、論文発表、デンツプライ賞受賞と身内ながらしっかりとした歩みだったなと思っております^^;

10年前‥。若さをなくしただけ‥とはならないよう私も日々歩んでおります。

未熟な2人が立ち上げた医院。この日までどれだけの人に支えていただいてきた道のりか

1人1人に感謝の念と責任を持ち、今日はさらにレベルアップする10年の始まりです。

これからも何卒よろしくお願いいたします🙇
 posted by 副院長