2017年11月29日水曜日

チーム衛生士による虫歯ゼロ教室オープンします☘️



歯科と言えば虫歯の話‥
少しうんざりと気分になってしまいますが‥

いやいや‼︎それこそが我々の大事な仕事!

今1番新しい情報を具体的に取り入れた虫歯ゼロへの取り組みを本気で始めています。

ママと小さなお子様を対象とした教室を医院の東のベビールームで定期的に行っていきます😊
 
 
 
 
朝の始業前に衛生士が順番に発表し、皆でディスカッションしています。

最初に書きましたが、本気です😊

「わが子には一生むし歯で、歯を削ることなく過ごしてほしい!」
と思うお父さん、お母さんと一緒にそれぞれのお子様に寄り添っていきたいと思います。

興味のある方はぜひスタッフまで声をかけて下さい。声がかかることをドキドキしながら待っています😌

歯科医師   岡本美々子

2017年10月27日金曜日

即日治療完了!裏方ですが歯科技工士のイマ✨

昼休憩を使ってセレックのバージョンアップの説明を受けました。
すごいスピードで進化しています!
 
 
 
以前は職人技であった歯科技工士の仕事が、今はコンピューター上で設計し、即座に3Dプリンターで削り出されます。

当院の若き技工士・坂本も職人技の腕を持ちながら、今では両手でセレックのコンピューターを巧みに操作している姿のほうが多くなっています。

クリック1つで噛み合わせの強さや色調をドンドン作り込んでいます。
 
 
 
裏方の仕事になりますが、技工士・坂本によって、現在<即日完了の治療>などをはじめ、早い期間での治療が可能となってきています。

歯科医師  岡本美々子
 
 

2017年10月21日土曜日

秋のおやつ♪゛ ~マロンケーキ~ 

かぼちゃ・栗・さつまいもなど秋においしい旬を迎えたほくほく食材がたくさ~んお店に並んでいるので、最近はこれらを使ってお菓子づくりを楽しんでいます
先日作ったお菓子がこれ




ころりんとかわいい栗の形をしたマロンケーキ♪゛
このマロンケーキ、作り方は簡単なのですが、ホワイトチョコ・マロンクリーム・デコールマロン…などなどちょっと贅沢な材料を使っていて食べるとラム酒がほわんと香っておいしいんです
ついでに!?このマロンケーキを使ってちょっと遊び心でこんなものも…笑



マロンケーキをデコってリラックマ風に…栗ラックマ
秋もお菓子づくり楽しんでます

受付;小林 裕

2017年10月11日水曜日

バムとケロのにちようび

 こんにちは。お元気でしょうか。
 1歳になる息子が絵本に興味を示しはじめました。絵本なんてと思っていましたが、読んでみると意外に奥が深くて楽しいです。毎月2冊の絵本が届くのですが、先日は子供のために絵本を買いに行きました。
 

おもしろそうだったのがこちら、バムとケロシリーズです。とても人気のあるシリーズのようです。
いいです。大人でも癒されます。せっかくなのでぬいぐるみも買いました。



少しずつ集めていきたいです。
寒くなったり暑くなったりで大変ですので、お体には気をつけてください。

 歯科医師 黒瀬

2017年10月6日金曜日

🎃季節の販売コーナー~ハロウィン~👻


受付の横に季節の販売コーナーを作りました!
ラッピング等すべてのプロデュースは受付・小林です✨✨
(私ではこうはなりません😉)
 
 
透明で両面印刷(日本製)で、何とも可愛い💕
実際は5種類バリエーションあります。
3本セットを手作りでハロウィン🎃ラッピングしてます。
1セット\600円です。

お菓子のプレゼント🎁に添えてもらうと、食後のケアまで完璧ですね!

歯科医師 岡本美々子
 

2017年10月1日日曜日

栗がおいしい季節

栗の季節がやってきましたね!

私は栗が大好きで
よくお店で甘栗を買って食べます(^^)
栗の季節がきたので
最近はよく祖母が
栗をもってきてくれるので
母が栗ご飯を作ってくれます🌰
 
 
 
 
この前たまたま作ってくれている
ところに遭遇したので
手伝ったのですが
すごく大変なことに気付いて
私はいつも食べるだけだったので
どれだけ手間がかかるのか知って
ありがたいなと思いました(^ ^)!
 
 
 
 
何事も手間がかかっている
ありがたさを知るいい機会に
なりました(*^^*)
 
 歯科衛生士 豊田

2017年9月22日金曜日

こんにちは!
暑い日々も終わり、過ごしやすい季節になってきましたね。

私は季節のなかで秋が1番好きで、毎年食欲の秋を満喫しています😄
今年は自分でも何か作ってみようと思って、大好きなさつまいもを使ったタルトにチャレンジしてみようと思ってます!
 
 
 
 気温の変化が激しい時期ですが、みなさん体調に気をつけてお過ごしくださいね😌
 
 歯科衛生士 下田