2020年5月30日土曜日

咲きますように…☆彡

これは、2015年の岡本歯科医院開院記念の日にいただいたアンスリウム。

頂いてずっと赤いハート型のお花を咲かし続けてくれていたのですが、ここ最近お花が全部落ちてしまっていました😔
もぅ咲かないのかなぁと思っていたところ、4月半ばに葉っぱの間からなんだか赤いものがのぞいてる❣
 

少しづつ少~しづつ大きくなってきていて…



↓今日でこのくらいまでになっています😆


ただこの状態になってからもぅ10日ほどたつので本当にきれいに開いてくれるのかすこし心配も…💦
ハート形のお花が咲いてくれるのを、一緒に楽しみにして下さっている来院者の方もいらっしゃるので、どうか無事に咲いてくれますように~と願う今日この頃です😆
受付;小林 裕



2020年5月18日月曜日

バラの花🌼

スタッフが"おばあちゃんから持たされたので…😊"とバラの花を持ってきてくれました♪


なんだか元気がでるような鮮やかな色のバラです❣


早速受付に飾りました😊
お花があるとやはりいいものですね♪
受付;小林 裕

2020年5月11日月曜日

母の日⚘

昨日は5月の第2日曜日、母の日でしたね♪
またおうち時間のお話ですが…昨日は母の日のケーキをつくりました。


今年のケーキは、大きさ違いのスポンジを4枚重ねてつくった金魚鉢のようなフォルムのいちごとチーズクリームのフリルケーキです🍰
もうすぐいちごの季節も終わりになるので、いちごモリモリのケーキに❣
いつもありがとうの気持ちをそえて母に届けてきました。
喜んでもらえたので、よかったです😊
受付;小林 裕

2020年5月7日木曜日

GWのおうち時間 ♪

4連休だったGWも昨日でおわり❣
今年のGWは、外出自粛の”Stay home!” …ということで、しっかりおうち時間を満喫しました😆

私はパンやお菓子を作るのが大好きなので、この連休中もいつにも増してオーブンの前にずぅっといました(笑)

今回作るのを1番楽しみにしていたのは、GW前にレシピをおしえてもらっていたスイスの伝統的なパン、ZOPF(ツオップ)を作ること❣
↑の写真のように4つ編み込みをしてつくっていきます。実際みたことも食べたこともないので、正解がよくわからないのですが、一応ツオップらしきパンは、焼けました🍞
編み込み作業がたのしくておいしぃパンでした♪

↓はハニーレーズンブレッド🍞



他にもいろいろ焼いたのでうちには今パンだらけです😅
5月5日の子どもの日には練り切り和菓子をつくりました♪
甥っ子の健やかな成長を願って😊

自粛自粛と言われると楽しくないカンジがしてしまいますが、今おうちでの時間がたっぷりあるからこそおもいきりできることをして楽しみたいものです😁
以前のように外出できるようになる日が1日でも早くきてくれることをねがいながら☆
受付;小林 裕


2020年5月2日土曜日

透明シートに❣

受付に取り付けられた透明シート、初めに取り付けられたものに比べてとってもしっかりとしたものに改良されています♪
でも、やはり殺風景…というか少し冷たいカンジが…💦
そこで透明シートに飾りをつけてみることに❣

紙を切り貼りして~ガーランドとお花を少し😄
作ったといっても紙を三角に切って折って貼っただけですが…笑

これらを受付の透明シートに飾り付けました♪



コロナ対策で世の中ピリピリモードですが、
来院された方が少しでもあたたかい雰囲気を感じていただけたらいいなぁと思います😊
受付;小林 裕

2020年4月25日土曜日

ハナミズキ ♪

受付に座っていると自動ドア越しにみえるハナミズキが今とってもきれいに咲いています⚘
このハナミズキは、岡本歯科医院開院九十周年を迎えた際、植えられたものです♪

かわいぃですね~💓お花のようにみえているのは、実は苞(ほう)という葉の一種なのだそうですね。中心にあるめしべのようにみえるものが、花序(かじょ)という4mm程の小さな花が集合しているものみたいです😊

コロナコロナコロナ…で毎日どんよりピリピリな気分になりがちな今日この頃ですが、こんな状況でもかわらずお花をさかせてくれているハナミズキをみると、すこし気分が和らぐような気がします😊
受付;小林 裕 ♪

2020年4月20日月曜日

<重要なお知らせ>

院長の岡本です。
緊急事態宣言の広島県への拡大に伴い、他者との接触を減らすため、以下の措置を行っています。5月6日までの予定です。
・予約人数とスタッフ人数の制限を行っています。
・緊急性の無い処置は、5月7日以降に予約の変更を順次行っています。
・緊急性のある処置については行います。ホームページトップの感染防止対策についてよくご確認の上、電話にて予約してください。(http://www.okamoto-dent.com