2020年9月15日火曜日
季節の歯ブラシ~🎃ハロウィン🎃~
10月31日はハロウィンですね~🎃 🎃 🎃
今年も季節の歯ブラシ、ハロウィンバージョンの販売が今日からはじまりました(^^♪
毎回大人気のハロウィンの歯ブラシ❣今回も柄は5種類あります❣
どれもとってもかわいくて、全部手にとってみたくなります( *´艸`)
3本setにしてラッピングをしていますので、ちょっとしたプレゼントにされても喜んで頂けるかなと思います♪
受付カウンターに置いてありますので、御来院の際にはのぞいてみて下さいね( *´艸`)
受付;小林 裕
2020年9月14日月曜日
ムシ歯ゼロ教室について
今月9月18日に予定していましたムシ歯ゼロ教室なのですが今回は中止になりました。
次回の開催日も未定ですが少しでも皆さんの協力が出来るように私自身ももっと勉強しなければいけないと、日々実感しています。
来院された時には気になる事がありましたら声をかけてくださいね!!
コロナウイルスやこれからはインフルエンザが流行る季節になります。
体調には気をつけてください(o^―^o)
歯科衛生士 仲
秋桜~コスモス ~♪
朝晩涼しくなり秋らしくなりましたね(^-^)
今朝スタッフが、コスモスをもってきてくれました♪
かわいらしい秋のお花に朝からうれしくなりました( *´艸`)
早速受付カウンターの後ろに飾らせてもらっています♪
受付;小林 裕
2020年9月10日木曜日
ご自身の口臭を把握してみませんか?
岡本歯科医院に最新の口臭測定器"オーラルクロマ"が導入されました❣
自分に口臭があるのか、ないのか…と気になる方々が増えています。
当院の口臭測定器で口臭を測定し、ご自身の口臭を把握してみませんか?
測定は簡単にできますので、気になられる方はスタッフまでお気軽にご相談くださいね(*^^*)
受付;小林 裕
2020年8月26日水曜日
院長の岡本です。
当院の管理栄養士(島谷)と栄養士(村上)と入れ歯専門医の私で開発した「入れ歯で美味しく長生きレシピ」を公開します。
入れ歯の調子を可能な限り良くすることは、歯科医療の大切な役目なのですが、顎の骨が痩せてしまったり、口の乾きが強い場合などには、なかなか調子が出ないこともあります。
そのような場合、調理の工夫により対応することが可能です。一般的には食べ物を柔らかく調理することが多いと思いますが、それでは美味しくないですし、水分が多くなりすぎ栄養素を取り入れることが難しくなります。
実際には入れ歯で硬いものを噛み砕くことは、思ったより難しいことではありません。どちらかというと細かく噛み砕くことが難しいが入れ歯の特徴です。
そこで今回のレシピでは、かみごたえがあるのに美味くて食べやすい調理方法をいくつか紹介しております。ぜひ参考にしてください。
また、長生きのためのキーワード「オーラルフレイル」についてもぜひ知っていただき、栄養面でも対策をして行くことが、今後の歯科医療の重要な使命だと思っています。
レシピのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。→ https://drive.google.com/file/d/1yqOXwc0hUiXJdhufFKw7Ukns1-rozhJj/view?usp=sharing
2020年8月25日火曜日
お誕生日おめでとうございます❣
8月24日は、岡本歯科医院 院長のお誕生日❣
そこで、昨日は朝礼でちいさなお誕生日会をし、みんなでお祝いしました😃
今年もスタッフみんなで、花束をプレゼント🎁
ひまわりを入れてもらい、夏らしぃ花束に😆
お誕生日おめでとうございます😄
受付;小林 裕
2020年8月17日月曜日
すいかゼリ~🍉
お盆休みも終わり、岡本歯科医院は本日から通常診療となっております😄
毎日…毎日ほんとうに暑いですね~💦
少しでも涼しくなるようなおやつを!とすいかゼリ~をつくりました🍉
1番下から…キウイゼリー・ヨーグルトミルクゼリー・すいかゼリー・クラッシュレモンゼリーの4層仕立て❣ 冷たいすいかの中で気持ちよさそうにお昼寝しているイメージで白玉でつくったしろくまものせました😆
すこ~し涼しい気分になっていただけたでしょうか ( ´艸`)
まだまだ残暑厳しそうですが、熱中症などにも注意して元気に過ごしましょう😊
受付;小林 裕
登録:
投稿 (Atom)